2024年4月28日日曜日

出猩々モミジの挿し木

~日々の楽しみ、心のゆとり~ 

こんにちは、盆栽なんごくの松浦です。

いかがお過ごしでしょうか。(^▽^)/ 

今日も素晴らしい一日であります。 





世の中はゴールデンウイークとやらで
混雑している模様。


当方は通常通り盆栽いじり...。






今年こそはと思い立ち、素材を集めていた
出猩々モミジを挿し木しました。
毎年のように挿し木してたのですが、
結果は芳しくなく...。

半分くらいは活着するはずなのに、
ほぼ全滅の年もありました。

たぶん用土の消毒も影響しているかと思います。

菌に感染したような枯れ方をするものが多く、
用土も使い古しを使ってましたので、
それも失敗の原因かと。



今回は去年の夏に高温にさらして石灰をいれた
用土を使っています。
結果は2か月くらいで分かると思います。

あと、普通のヤマモミジと違って軸の太いものを
挿さないと上手く発根してくれないようです

もともと発根する力が少ないので軸が太く
元気のいいものを挿したほうがよろしいかと。


ともあれ、こういうものは挿してなんぼです。

確率が1割でも1000本挿せば100本素材が
出来るわけですから、とにかく作りましょう^^




今日もお天道様に感謝です。 




では、また。(^^)/~~~




**********

ミニ盆栽はオンラインストアにて!
ご覧くださいね 😄😄


インスタグラム、フェイスブックは
「盆栽なんごく」で検索!!

**********








2024年4月21日日曜日

カリンさんの芽摘み

~日々の楽しみ、心のゆとり~ 

こんにちは、盆栽なんごくの松浦です。

いかがお過ごしでしょうか。(^▽^)/ 

今日も素晴らしい一日であります。 



今日はカリンの芽摘み。


カリンは目覚めが早いですから
グングンと新梢が伸びていきます。

成長の早い高木なので放っておくと
力の強い芽がさらに強くなる傾向にあります。
ビュンと伸びた芽を一節または二節残して
剪定です。
ちなみに実生カリンなので花はまだ咲きません
そして実も成りません。

唐カリンは花も実も早いようですが、実生となると
30年から40年かかると聞いたことがあります。
(ホンマかいな…)


花や実が見たい時は一才カリンを接ぐという
方法もあります。





鉢を緩めるとすぐに暴れてしまうので
小さな鉢に押し込んでますが…、
これで良く生きているものです。

頑張っておられます。
(時々水切れでしょぼんとしております笑)



新芽が伸びてきたらまた芽摘みの
繰り返しですね。



今日もお天道様に感謝です。 



では、また。(^^)/~~~



**********

ミニ盆栽はオンラインストアにて!
ご覧くださいね 😄😄


インスタグラム、フェイスブックは
「盆栽なんごく」で検索!!

**********







2024年4月14日日曜日

瑞宝黒松のミドリ挿し

~日々の楽しみ、心のゆとり~ 

こんにちは、盆栽なんごくの松浦です。

いかがお過ごしでしょうか。(^▽^)/ 

今日も素晴らしい一日であります。 





さて、本日は黒松の挿し木です。




新梢を挿すミドリ挿しをしてみましょう。

1970年から80年代の盆栽雑誌に載っていたものです。

いまどきやる人はいないと思います(;^_^A


黒松の新梢は葉が展葉する前の状態を「ミドリ」
呼びますが、それを挿していきます。




今回は瑞宝を使いますよ。
以前も通常の黒松でやったことはあるのですが
発根状態が芳しくなく、片根が多かったですね。



瑞宝は接ぎ木での繁殖の他に、挿し木も
可能とのことですので、期待してみましょう。

今年中に発根して、根が充実するまでに
また1年かかって…。


なんか種まいた方が早いような気がする…。



何にせよ、物は試しであります。



乞うご期待(* ̄▽ ̄)フフフッ♪




今日もお天道様に感謝です。 



では、また。(^^)/~~~


**********

ミニ盆栽はオンラインストアにて!
ご覧くださいね 😄😄


インスタグラム、フェイスブックは
「盆栽なんごく」で検索!!

**********














2024年4月7日日曜日

ミニ真柏のシャリ拡張工事

~日々の楽しみ、心のゆとり~ 

こんにちは、盆栽なんごくの松浦です。

いかがお過ごしでしょうか。(^▽^)/ 

今日も素晴らしい一日であります。 



菜種梅雨とはよく言ったもので
ぐずぐずと雨が降り続けています。

今年は早めに施肥しているので
雨水のおかげて肥料も効いている模様。


ありがたや☔





今日は真柏のシャリ拡張工事です。

12cmくらいのミニ真柏。

来歴も定かではありませんが、
この鉢で3年くらい過ごしています。

その前は挿し木をポットにいれて
2年くらいでしたので合計して5年くらい
でしょうか。


幹の真ん中にシャリを入れて板状にしていた
つもりが、いつの間にか片方の水吸いが
枯れてしまいました。




残った水吸いが大きくなってシャリを覆っているので
そこをまた削ります。



白い部分が新しく削った部分ですね。
ここから時間を経て来年になれば
また水吸いが太ってきます。


そうなればまた拡張工事という訳です。




最近になってようやく本葉が出てきました。

これまでは杉葉しかありませんでした(;^_^A

紐葉に戻すには「放っておく」ことが
一番の近道のようです。


今年もずっと放っておく予定であります^^





今日もお天道様に感謝です。 



では、また。(^^)/~~~


**********

ミニ盆栽はオンラインストアにて!
ご覧くださいね 😄😄


インスタグラム、フェイスブックは
「盆栽なんごく」で検索!!

**********