いかがお過ごしでしょうか。😀
いきなりですが、行きますよ。
本日の棚場パトロール!
ツツジ咲く。
色んな鉢に埋もれてピンク色がチラリ…。
咲いていたのは気付いていたのですが、
いつのまにやら満開です。
品種は「キリン(麒麟)」だったと思います。
以前ホームセンターで入手したものです。
恥ずかしながら「上の山キリン」と
間違えたんですよね…😅
品種の違えば、咲く時期も違うものでしたよ。
ただ、淡いピンク色の花は気に入ってます。
ヒメシャラもお目覚めです。
セキショウとコガネシダを植えて2年目なので
花は咲いたことがありません。
春から秋にかけて芽摘みするので花芽分化の
時に全部葉芽になるんでしょうね。
ちなみにこのヒメシャラ…、
名古屋に居た頃に手に入れた実生苗です。
都会の園芸店はこういう実生苗が売ってたり
するのでいいですよね。
宮崎では出回りませんねぇ…。
陸の孤島でありますから、ないものは
自分で作るしかありません。
だからこそはるばる宮崎まで連れて帰ってきましたよ。
もちろん車に積んでフェリーに揺られて🚢
あの頃はまだこんな姿(2017年)
(3本あったはずだけど、残り2本どこ行ったかな…)時間が経てば少しずつ変わるものです。
こういう記録を取っておくのも一つの楽しみですね。
以上、本日の棚場パトロールでした^^
では、また。
0 件のコメント:
コメントを投稿