いかがお過ごしでしょうか。😊
突然ですが…
みなさん、盆栽をボーっと眺めてますか??
何の話や?という話題ですが、
私の経験上、自分にとって良い時間だと思います。
眺めていると何を思うか…。
・この樹太ったなぁ
・あ、芽が出てきた
・もう5年も経つのか
・この芽を伸ばせばこう作れる…
・この樹は来年こうしてああして…
・そういえば○○さん変なこと言ってたなぁ 笑
などなど、様々なことを思います。
別に手を動かさなくてもいいんです。
眺めるだけです。
仕事中に言われた「あの人」の「あの一言」は
何だったのだろう…、なんて思い返すこともあります。
しかし、ボーっと眺める時間があると
不思議と心がリセットされるような気がする。
ちなみに、
科学的根拠はありません(キッパリ)笑
ただ、そう感じるだけです。
ボーっとしていると脳の
「デフォルトモードネットワーク」が活発になり、
いろんな神経細胞のつながりが生まれるそうです。
そして過去の経験をつなぎ合わせて新しい
アイデアを生み出したりするのだとか。
ちなみに、
これは茂木健一郎の受け売りです(キッパリ)笑
私は時間があればすぐにしゃがみこんで
盆栽たちを眺めます。
この時間が楽しいんですよね。
樹々の将来を考えたり、心をリセットしたり。
2分でも3分でもいいから作ってみて下さいね。
ボーっと眺める時間😊
毎日続けていると心が楽になりますよ^^
では、また。
************
ヤフオク出品終了~
モミジ寄せ植えをご落札の2名様、
ありがとうございます。
日曜日に発送します😊
今しばらくお待ちくださいませ!
オンラインストアもあります 。
ご覧くださいね 😄😄
************

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿