いかがお過ごしでしょうか。
盆栽と言えば、
高価、古臭い…、難しそう…。
などなど色々とイメージがありそうです。
実は未来を買う趣味でもあるんですよ。
さて、どういうことでしょうか?😄
盆栽の楽しみ方は人それぞれ。
例えば
・安価な盆栽を育てて楽しむ
・高価な盆栽を購入して展示会に出品する
高価な盆栽は、これまでの年月がかかっていますから
高くなるのは当然です。
その分の時間を買うと考えれば高くなるもの
うなずけます。
その真逆の楽しみ方が、
安価な素材から将来を夢見て楽しむ!
というやり方。
愛好家の多くはこの楽しみ方を
知ってらっしゃるでしょう。
「値段が高いしなぁ…」、とお考えのあなた。
これからの将来を買うのも盆栽の楽しみ方です。
今ではネットで多くの盆栽が販売されています。
大手ネット通販のお店やフリマサイト、
オークションサイトなどで様々な盆栽を
買うことが出来ます。
「素材」と呼ばれるものを買って一から作る。
そんな楽しみ方もあるんですよ。😄
一から作ってみると盆栽をどのように
作ればよいか勉強にもなります。
完成品を見たときにどれほど手間がかかっているか、
どのように作られてきたかなど、作品の裏側を
読み取ることもできるようになります。
もちろん時間はかかりますよ。
一朝一夕で出来るものではありません。
しかし、安価な素材から未来を夢見るのは
実に楽しい作業です。
作る楽しみは作った人間にしか味わえない
喜びをもたらしてくれます。
盆栽は将来を買う趣味です。
素材を選んで作ってみましょう!
では、また。
**********
ヤフオク出品中!
モミジ寄せ植え出品しております。
風情ある姿を目指す素材です😄
是非どうぞ。
オンラインストアもあります 。
ご覧くださいね 😄😄
**********

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿