自分の樹には自信を持とう!!というお話。
あなたはご自分で持っている樹が好きですか?
そりゃあ、そうでしょ。
と、いいつつも…。
展示会で見るような立派な樹でもないし…。
写真撮るとヒョロヒョロに見えるし…。
そう思ったときは、
欠点ではなく、
長所を見るようにしましょう。
どんな樹にもいいところが一つはあるはず。
欠点というのは隠そうとして
針金で曲げても隠せるものではないです。
であれば、いいところを見つけて
そこ見どころとして育てていきましょう。
小さな盆栽はあなたの愛情が
あってこそ生きていけます。
周りの立派な樹を見ると
尻込みしそうになる時もありますよね。
大丈夫です。
あなたのその樹をずっと長く
手元に置いておきましょう。
長く持つことを
「持ち込み」と言います。
「持ち込み」の長い樹は
独特の味わいが出てきます。
その味わいは持ち主がずっと
好きでいてくれたからこそ出てくる
ものだと思います。
欠点ではなく、長所を見つける。
あなたの樹がどんな姿でも、
自信を持ちましょう!
では、また。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿