盆栽なんごく
楽しみ、安らぎ、小さな幸せのある盆栽生活。
2022年2月20日日曜日
接ぎ木の季節ですー今年は天接ぎ!
こんにちは、盆栽なんごくです。
接ぎ木の季節が到来!
適期は
・2月下旬から3月
・8月から9月
春接ぎが一般的ですね。
今年は五葉松の「九重」、「瑞祥」という品種を接いでみます。
接ぎ穂はなるべく元気な枝から取りましょう。
接ぎ口に差し込む部分は両面を削ぐようにカット。
今回は天接ぎ。
・黒松2年生の幹を途中で切り、割を入れる。
・割ったところに先ほどの接ぎ穂を差し込みます。
黒松を台木にしてますが、五葉松を接ぐので台木も五葉松が一番いいです
。
・接ぎ口は接ぎ木テープを巻く。
・湿度を保つためにビニール袋を被せて終わり。
成否は5月ごろに分かります。
その頃になって新芽が伸びていれば成功です。
「盆栽なんごく」では、こうした素材を少しずつ生産しています。
数年後には盆栽好きなみなさまのお手元に届けられることを楽しみにしております!
では、また。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿