梅雨の晴れ間です。
暑いですね。
そんな中、暑いほど熱くなる黒松です。
ちょっと葉が長いですが、芽切りすれば秋には短くまとまるでしょう。
芽切り作業があるので夏は黒松というイメージがありますが、さすがに35度を超えると活動を控えるみたいです。ちなみに黒松の限界温度は45度くらいと言われています。
今後、温暖化が進んで夏の気温が40度を超えるようになるとどうなるんでしょうかね?
100年後には北海道や東北辺りが黒松の培養に最適な地域になっているかもしれません。
そうなると盆栽界では南国の樹種が人気になるかも?
そういえば1980年代の盆栽雑誌に「今年は異常気象で…」という言葉がありました。
その頃から30余年たちますが、今年もやはり異常気象なんでしょうかね…。
では、また。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿