本格的な梅雨らしい雨が降っています。
盆栽はずぶ濡れで大丈夫か?と思うかもしれませんが、大丈夫です。
そのために水はけのよい用土を使ってます。
逆に畑の土などをそのまま使うと水持ちは良くなりますが、長雨の時は水がはけていきません。そうなると根がやられてしまいますね。
さて、窓辺のミニ盆…。
たしか実生で4年くらいだと思います。
庭ではちょうどヒメシャラの花が咲いています。盆栽でも咲かせるとが出来ると思いますが、頻繁に剪定(芽摘み)するので花芽が付きません…。
足元が寂しかったのでセキショウを一緒に植えてます。こういう添えの場所も考えますね。樹の左側にしようか、右側の方が良いか。
この鉢ではセキショウを流れ方向に寄せてます。理由は…特にありません。。。
「雰囲気」が良ければそれでよろしいかと。
こういう作業はセンスが問われます。
一流のモノ、ホンモノを見て勉強しろと言いますが、こういう時に役立つのでしょうね。
わたしも勉強中です。
では、また。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿