いかがお過ごしでしょうか。(^▽^)/
またもや台風が来ています。
九州南部は直撃の予測。
さすがに今回は棚場の盆栽たちを下した方が
よさそうですね。
わざわざ連休に来なくてもいいのですが…。
さて、素材づくりのお話。
長寿梅の「根伏せ」のご紹介です。
用土に埋めて残りを地上に出しておきます。
すると数週間後に根の途中から
芽吹いてくるという仕組みです。
地中に埋めた芽の部分を少しずつ出して
根上がりの長寿梅ができます。
根の部分が幹になるわけですからクネクネと
曲の付いた幹模様が出来るというわけです。
根伏せの出来る樹種は長寿梅のほかにも
色々とあります。
参考にしてくださいね。
暑いこの時期に花が咲いてしまいました。
しかも咲いて初めて白花と知りました(;^_^A
やはり夏に咲くとすぐにしおれてしまいます。
こういう時は早めに花を取ってあげましょう。
こうした樹も植替えの時に使える根っこを
見つけてみましょう。
根伏せができると素材づくりが楽しくなります^^
では、また。(^^)/~~~
0 件のコメント:
コメントを投稿