2021年6月27日日曜日

実生4年目の黒松

こんにちは、盆栽なんごくです。 


黒松であります。


2018年実生ですから今年で4年生になりました。

2019~2020年(実生2年目から)はザルに入れて、
今年から4号鉢へ。

太らせるためにザルに入れるのですが、
ザルに入れるのも駄鉢でも太りは変わらない
ような気がします。

ただ、根の出来はザルに軍配が上がるようです



昨年に徒長枝を一回切ってますので、
もし伸ばしていたらこれより大きくなっていたはずです。



徒長枝を2/3ほど残して切るのは足元に
残した葉から芽を出させるためです


狙い通り吹いてきましたが、
使える位置にあるかどうかですね。


枝を切る時期は冬がよろしいかと思いましたが、
実験的に切ってみます。


急に切ってしまうと根と葉の量のバランスが
崩れるので樹勢を落とすことがあります

大きな剪定を生長期よりも動いていない冬や
春にやるのはこのためです。
一番長い徒長枝以外にも捨て枝となる枝が
まだ2本あるので、これからはその2本に力が
付くことになります。


力を逃がせる徒長枝が無い場合は冬まで
待った方が良いでしょう。




さて正面をどこにしようかと…。
たくさん芽吹いているのでどれを使おうか
迷いますが…、頭として伸ばせるものが少ないです。


こういう時は早急に判断せずにじっくり時を
待ちましょう。

差し枝、裏枝、頭と一応目星は付いていますが、
そのうち忘れることも多々あります…。

実は、こうした素材づくりは愛好家さんたちの
もっとも得意とする分野なんです



時間が掛かるため、最初からやろうとするプロはあまりいません。
(仕入れてすぐに売れないと商売になりませんから…)


ブログで作り方を公開しているのも、
みなさんにチャレンジして欲しいと思っているからです。



愛好家こそ「作り屋さん」なんですよ^^



あなたの作品が明日の盆栽界を支えるのです!!



では、また。



にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿